パレルモ観光は建築物に注目
皆さんこんにちは、いき旅プランです。
「建築に興味がある!歴史好き!見たこのないものを見たい!」そんな旅を探しているあなたへ
シチリアの州都パレルモ観光のご紹介です。
シチリアの建築物は見ごたえがあります。
ただ大きいとかではなく他の国にはない様式と文化が交じり合って出来た美しさがあります。
混ざり合うってすごい!を実感する旅になること間違いありません。
そして、ゴットファーザーⅢのロケ地で葉巻を持てばあなたは映画の主人公!

世界遺産 パレルモ大聖堂
パレルモで一番大きな大聖堂、パレルモ大聖堂。
こちらは昇天する聖母マリアさまに捧げられた大聖堂です。
1100年代に建設が始まり以降幾度の改装工事を経て今の状態になりました。
一番の見どころは外観の装飾です。
世界遺産にもなっている、アラブ・ノルマン様式で建てられています。
美しいです。
※ アラブ・ノルマン様式の詳細は別のブログで紹介していますので是非ご参考してください。


青空に鐘楼の塔の美しさがひときわ映えます。

現在もミサが行われますが大聖堂の中は外観と違ってシンプルです。
そして広場に面したアーケードはゴシック・カタロニア様式で飾られています。
近くでみると飴細工のように滑らかな曲線を描いています。

パレルモ大聖堂 アクセス
パレルモ中央駅から徒歩5分程度。
マッシモ劇場
パレルモと言えばマッシモ劇場。
ゴットファザーⅢのロケ地として有名でヨーロッパで三番目に大きなオペラ劇場です。
1897年パレルモ出身の建築家の設計をもとに、
ほとんどシチリアの建材を使って建築されました。
こちらも曲線と直線が見事に重なり合って美しい建物です。
またマッシモ劇場はヴェルディ広場に面しているのでのんびり過ごしたり友達と会話を楽しむ若者がいたりと、周りは常に人でにぎわっています。
マッシモ劇場 アクセス
パレルモ大聖堂から歩いて10分程度。
シチリア料理 からすみのパスタ
シチリアはイタリア一魚を食べると言われていますが本当にその通り。
日本でおなじみの食材が良く出されます。
こちらはからすみのパスタ。
程良い塩加減で白ワインと食欲がそそります。

そしてメインは牛肉のお料理。
デザートはアイスクリーム。
シチリアのお料理は日本人の口にもなじみます。


いき旅プランでは、旅の景色とともにお役立ち情報を発信しています。
次回の旅ご参考にして頂けると嬉しいです。
それではまた次回!いき旅プランでお待ちしております。