タオルミーナ観光 絶景スポット3選
皆さんこんにちは、いき旅プランです。
シチリア最大の観光都市タオルミーナは
エトナ山を望む山の中腹にあり目の前にはイオニア海が広がる絶景写真スポットの多い町で、シチリア島随一のリゾート地です。
タオルミーナの町はメイン通りを中心に美味しいお料理を出すレストランやショッピングが楽しめるお店が立ち並んでいます。
治安も比較的よく歩きやすい町のつくりになっていますので、
数日ゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?
まずは絶景ポイントのご紹介です。
- タオルミーナギリシャ劇場からの絶景
- ベッラ島を望む絶景
- エトナ山の朝焼け (エトナ山は世界自然遺産)
タオルミーナ ギリシャ劇場
タオルミーナのメイン通りウンべルト通りをメッシーナ門に向かって歩き、
サンタカタリーナ教会まで来ると右に折れるギリシャ劇場通りという通りがあります。
少し坂道ですが土産物を売っているお店がたくさんある通りです。
ギリシャ通りをそのまままっすぐ進むと古代ギリシャ劇場へ到着します。
エトナ山を背景にギリシャ劇場が。そして左手にはイオニア海。

紀元前3世紀、岩場をすり鉢状に切り出して作られた劇場です。
当時の人々はここで観劇を通じて人生の意義、善悪、宗教感を学んでいました。
その後、ローマ人の支配となり、円形劇場に改装されます。

この素晴らしい景観に魅了されます。
紀元前3世紀のものを今も使われているなんて。
時代が変わっても民族が変わっても、
きっとこの素晴らしい景色の美しさを共感してきたからに違いありません。

この景色の尊さをひしひしと感じます。

円形劇場の周りには古代都市の一部を見ることができます。


ギリシャ劇場 アクセスと料金
タオルミーナから徒歩。€10
ベッラ島 絶景
タオルミーナの海沿いにベッラ島という陸続きの島があります。
潮の満ち引きによって歩いて渡れる島です。
タオルミーナの町の中心から海岸までは高低差があるので、
まずはウンベルト1世通りのメッシーナ門の先にあるケーブルカー乗り場からケーブルカーを利用すると楽ちんです。
ケーブルカーは冬場は動いていない時期もあります
ウンベルト1世通りの小道から階段を下りて細い路地をおりて行くと歩行くこともできます。
ケーブルカー乗り場の近くから撮ったベッラ島です。

地中海イオニアのブルーです。素晴らしい美しさです。
海岸におりると素朴なカフェやレストランが並んでいます。


ベッラ島 周辺地図
エトナ山 絶景朝焼け
早朝太陽は海から登ります。
朝日がエトナ山を照らしあたりは赤く染められていきます。

エトナ山や周りの畑、そして人々が暮らす石造りの建物、全てが豊かな土地だと感じます。


この景色を見られたことがシチリアの一番のお土産かもしれません。
エトナ山の景色は宿泊したホテルエクセルシオールパレスホテルから撮ったものです。

こちらのホテルは立地も良く街歩きに最適です。
朝食のレストランでは、海をのぞみながらの朝食を頂くことができます。
そして、夜エトナ山を見てみると、赤く一筋の溶岩が見えました。
神秘的な光景でした。
ホテルエクセルシオールパレス 周辺地図
夏場がメインの観光地なので冬場は海辺のレストランやカフェなどお休みしているお店もあります。
いき旅プランでは旅の様々な光景を織り交ぜながら、
お役立ち情報を発信していきます。
次回の旅のご参考にして頂けると嬉しいです。
それではまた次回!いき旅でお待ちしております。