クロアチア 古都街歩きを楽しむ旅!
皆さんこんにちは、いき旅プランです。
街歩きが好きな人必見!「クロアチア世界遺産の街トロギール」観光のポイントの紹介です!
街歩きは憧れの風景の中路地や小道を歩いて自分だけの写真スポットを発見したり、
時にすれ違うローカルの人との触れ合いが旅の満足度を上げてくれますね。
トロギールはアドリア海の潮風が吹き抜ける中世の街!
是非この歴史ある美しい街で楽しい街歩きを体験してください!

世界遺産トロギールとは
トロギールはスプリットの西へ25キロ。
町全体が歴史的芸術的価値と保存状態の良さからユネスコ世界遺産に登録されています。
町の創世は紀元前ギリシャ時代にさかのぼりスプリットよりも古くからあります。
ローマ帝国、ハンガリー、ヴェネツィア共和国、ハプスブルグ家と次々と支配者が変わり、
文化が混ざり合った結果独特の文化や街並みが形成され今私たちの観光客を楽しませてくれています。

トロギール街歩きのポイント
トロギールは中世の時代に水路よって本土と隔てられ堅固な城壁が造られました。
本土からは突き出た小さな島になっていて、町は2時間もあれば歩くことができます。
北門 歴史の証人
本土から石で作られ橋を渡り北門を通って旧市街へ入ります。

まずは北門。

17世紀頃に作られた門で、敵が一斉に入り込まないように小さな入口となっています。
門の上には守護聖人イヴァン・オルスィーニの像が立っていてこれだけでこの町が守られている気がします。

トロギール博物館 ガラグニン宮殿で彫刻を見る
北門から城壁内に入ると目の前にガラグニン宮殿を利用した現在のトロギール博物館があります。

2世紀から17世紀の彫刻が展示されています。
ここから続く街並みは13~15世紀の建物が多く残っていていますので
小さなカフェやお土産物屋さんを見ながら散策を楽しんでくださいね。


カメルレンゴの砦 穴場の写真スポット
トロギールの町の西南の端にカメルレンゴの砦があります。
15世紀ヴェネツィア共和国統治下にあった時代に建てられたものでとても立派な砦です。
25クーナ(¥400円程)の入場料を支払えば砦の上に上がってトロギールを見渡すことができます。
観光客も少なく穴場です。

プロムナード アドリア海から吹く風を感じながら
カメルレンゴの砦から海沿いに東へ向かうプロムナード。
風が吹き抜けてとても気持ち良い場所です!
開放的な雰囲気があり地元の人たちも日がな一日を過ごしている様子に平和を感じます~


聖ニコラ修道院のカイロス 身に染みたことわざ
プロムナード沿いに聖ニコラ修道院があります。
5世紀頃ベネディクト派の修道院として建てられました。

中に小さな博物館があり紀元前3世紀の制作といわれるカイロスのレリーフが展示されています。
私は残念ながら見逃したのですがこのカイロスのことわざ皆さんご存知でしょうか?
「チャンスの神様は前髪しかない!」
私にとってまさにことわざ通りの出来事でした、苦笑。

イヴァナ・パブラ2世広場にある聖ロブロ大聖堂
最後はトロギールのメインスポット聖ロブロ大聖堂!
イヴァナ・パブラ2世広場を囲むように市庁舎や時計台そして、
13世紀に建てられた聖ロブロ大聖堂があります。



聖ロブロ大聖堂は400年かけて造られた結果、ロマネスク様式、ゴシック様式、ルネサンス様式の異なる建築様式が混在しています。
鐘楼を見れば各階層ごとに様式が違っているのがわかります。
1階はゴシック様式、2階はヴェネツィアンゴシック、3階は後期ルネッサンス様式で造られています。
正面入り口の門の彫刻のアダム(右)とイヴ(左)はロマネスク様式の中世美術の傑作と称されています。

入口の装飾は、キリストの誕生に始まり生涯が彫刻されていて、ヴェネツィア聖マルコのシンボルである獅子像、
聖人と使徒、外国のほかケンタウロス、柱を支えるのはユダヤ人やキリスト教勝利のシンボル異教徒の民など。
本当にとても素晴らしいです!

時計台の横に小さなポーチのような場所があり、
こちらは日陰になっていますし少し腰を掛けて休むことができます。

レリーフがきれいなのですが座っているとどこからともなく数人の男性たちが現れました。
アカペラで合唱が始まります。
このあたりの
ダルマチア地方に伝わる音楽の「クラッパ」です。無形文化遺産にも登録されています。
終わるとチャッカリ「CDを買ってください」という売り込みが。
100クーナ(¥1500程)程度です。

このあたりからチオボ島へ向かう南門へ出るも良し、
本土のバスターミナルへ向かう北門へ向かうも良し。
いかがでしたでしょうか?
中世の街並みそのままに「世界遺産の街トロギール」は今もそこにあります。
紡いできた歴史を感じながら街を歩けば旅が一層楽しくなること間違いありません!
素敵な街歩き楽しんでみてくださいね。
トロギール 近郊の町からのアクセス
シベニクから1時間に1~3便 およそ1時間 ¥600程
スプリットから長距離バスターミナル1時間に1~3便 およそ30分 ¥300~500程度
いき旅プランでは旅の様々な光景を織り交ぜながら、
役立つお役立ち情報を発信していきます。
次回の旅のご参考にして頂けると嬉しいです。
それではまた次回!いき旅プランでお待ちしています。